FIG TOKYO > オンラインスタジオ一覧 > 講師一覧
*2020年9月のFIGオンラインスタジオでのzoomレッスン動画です
【ベリーダンス】60分 x 4回 合計240分
ベリーダンスの動きの仕組みを探る
ベリーダンスは振り付けではなく、自由に自分で動きを作り踊れるジャンルです。
基礎テクニックを繋げて自分で踊れる方法をお伝えします。
腰の3つの基本の動き
スリークォーターシミーの3つの動き
2日目
◉今日のたいそう
背骨たいそう
骨盤まわし
◉今日のテーマ
からだの表と裏をシーソーのように使う
3日目
◉今日のたいそう
よつんばい背中まわし
ねこの手、ねこの背のび
ショルダー練習法いろいろ
肩甲骨あるき
◉今日のテーマ
斜めの四方向
移動
サークル
フィギュアエイト
4日目
◉本日のたいそう
寝たままアンジュレーション
チェストアップ
腹インアウト
寝たまま下腹トレーニング
だるまたいそう
◉本日のテーマ
アンジュレーション(波)
リバース
呼吸をつかったもの
筋肉をつかったもの
*2020年10月のFIGオンラインスタジオでのzoomレッスン動画です
【ベリーダンス】60分 x 5回 合計300分
ベリーダンスの動きの仕組みを探る
ベリーダンスは振り付けではなく、自由に自分で動きを作り踊れるジャンルです。
基礎テクニックを繋げて自分で踊れる方法をお伝えします。
基礎はその場では出来るけど移動を伴うと難しい。即興で踊るといっても何をしたらいいかわからない。という方のために 振付が無くても踊れるいろは指導です。動きの指導法も含め、動きの作り方などやります。オールレベルです。
あひる歩き、ダック、バッタ
2日目
3日目
4日目
●雰囲気作り
5日目
総集編
<プロフィール>
1988年よりベリーダンスを始める。
1995年よりベリーダンスの指導を始めアルカマラーニを立ち上げる。上野夏祭りを2000年より上野水上音楽堂にてカンパニー公演を20年行う。日本では海老原美代子と小松芳に学び、海外ではNYとカリフォルニアにて数多くの講師に学ぶ。2000年と2012年にアメリカベリーダンス指導の元祖スヘイラサリンポーを招く。数多くの個性的なダンサーを輩出し現在は四谷と横浜で教室をやっている。